ワールドファイナンスアドバイザー養成講座

第7期生
募集決定

日本人も海外で積立・運用する時代!

安全な長期積立・分散ポートフォリオ・福利効果でミドルリターンを堅実に得るため学びましょう!
当協会は、金融リテラシーが乏しい日本人に海外積立商品などの情報において「老後2,000万円問題」を解決するために必要な知識を具体的に学べる専門家講師(ワールドファイナンスアドバイザー有資格者)で構成された団体です。 

ワールドファイナンスアドバイザー第7期生
募集オンライン説明会

「ワールドファイナンスアドバイザー」って?

ワールドファイナンスアドバイザー養成講座について

当講座は国内の金融投資商品等(投資信託・変額保険・生命保険など)基礎的なことから、世界(オフショア)の金融商品の情報等(積立型商品・固定金利一括型商品・ヘッジファンドやオルタナティブファンドなど)までを専門的に学べます。
第6講(最終講)において修了試験がありますが合格後はプロ講師としての資格「ワールドファイナンスアドバイザー」(世界基準のお金専門家)を取得できる、一般社団法人ワールドファイナンスアドバイザー協会主催の専用講座です。

本講座を受講頂くと、国内のプロ(保険取扱者・FP・証券外務員・税理士など)にもまだまだ知られていない魅力的な世界の金融投資積立商品等の情報をじっくりと学んで頂けます。

例えば、インデックス型ファンド商品の情報では日本人好みの元本確保型」(積立15年返戻率140%・積立20年返戻率160% 年間リターン約4%)などがあります。
このような金融商品は残念ながら国内の金融機関においては存在しない商品です。

 本資格のみでは国内外の保険・証券などは一切お取扱出来ません(金融商品取引法で無登録業者の勧誘・営業・媒介・仲介などは禁じられています)
が、講師としての
海外積立・運用商品の情報提供においては、現在の国内保険取扱者や証券マンを完全に凌駕出来る知識武装で「無敵の先生」となれるでしょう…!

日本の保険業界もしくは金融業界は世界基準と比較すると本当に「金融鎖国」していると強く感じます。
是非とも、ともに楽しく本スキルを習得して老後2,000万円問題を解決し豊かな未来を実現しましょう!

ワールドファイナンスアドバイザーのメリット


① 国内金融商品や保険の基本が理解でき、それらの分析ができるようになる。

② 国内公的保障の内容が理解でき、自分に必要な不足分(必要保障額)がわかるようになる。

③ 国内の税制優遇制度(NISAやiDeCo・DC)が理解できるようになり自分に合ったファンドがわかるようになる。

④ 投資の基本と海外の運用パフォーマンス、さらには「複利の威力」「ドルコスト平均法」などがわかるようになり「機会の損失」がいかに危険かわかるようになる。

⑤ 海外金融投資商品・海外積立商品・海外生命保険・海外年金商品が理解できプロの講師として受講生に情報提供できるようになる

こんな人におすすめ!

これまで特に保険などには関心なかったけど、ここへきてiDeCoやNISA・金融・投資には関心があり自らも学び、投資を始めようかな…
という一般の方。
副業・起業を考えている。
国内・海外問わず一から投資をしっかりと学び、自らも投資型金融商品で堅実に投資して、さらには事業として始めたいという一般の方。
現在の本業経営だけではなく、更なる収益となるキャッシュポイントを得たいとお考えの士業の先生方や不動産業界の方
パートで家計をやりくりしているが、もっと自由で効率的に収入を得たいとお考えの主婦の方
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

”ワールドファイナンスアドバイザー”
資格取得後に出来ること!


講師として海外生命保険や海外投資型金融商品情報の提供ができるようになる
プエルトリコ・ケイマン・USA(ハワイ)・デンマーク・バミューダ・イギリスなどのオフショア金融商品・オフショア生命保険などの情報を学べます。
いろいろな海外金融商品の運用で年利7~8%は普通に実績で出せており、世界では標準的(ベンチマーク)とされています。
アクティブ型ファンドではこの上を行くリターンで10%以上を普通に狙えます。

日本の普通預金金利「0.001%」と海外積立運用のリターン「10%」で、10~25年単位の積立期間における運用結果を複利で計算すると途方もない差額が生じます。

例えば、25年の積立期間で2,000万円貯めようとする場合
国内普通預金 0.001%
=積立必要月額約¥66,670

海外積立投資 10%
=積立必要月額約¥16,100  
となります!


詳細は「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」で確認下さい。
本講座ではすべての商品情報を丁寧に学んでいただけます。
講師としてオフショア資産管理口座開設と同口座経由投資商品情報の提供ができるようになる
「オフショア」ってご存知ですか?
租税回避地(タックスヘイブン)などのことを意味しますが、日本とは全く違う各種税法です
 例えば、「源泉分離課税」「申告分離課税」など所得や投資収益に対する課税方式。
最近ではNISAやiDeCoなどの税制優遇制度がありますが、海外でも運用中は原則非課税です。
 また「相続税」「贈与税」などの高税率課税制度は日本ではあたりまえですが、オフショアにはそもそもその税制がございません…
特に事業承継・相続対策には最上の情報を学べるかもしれませんね!

選べるファンドに関しては、世界にある本当に魅力的な「オルタナティブファンド」や「ヘッジファンド」など多数の選択肢を学べます。

詳細は「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」で確認下さい。
本講座では各国各社すべての商品情報をじっくりと学んでいただけます。
海外銀行口座開設情報の提供ができるようになる
海外へ資金移転することが資産を防衛する手段として注目されています。
USA(アメリカ合衆国)・香港・カナダなどの銀行口座開設の情報を学んで頂けます。
海外で得たお金は海外で保有することをお勧めいたします。
海外の銀行によっては「渡航無し」で開設できるところもあります。

詳細は「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」で確認下さい。
本講座ではそのすべての金融機関情報を公開しますのでじっくりと学んでいただけます。

受講者の声

第1期生 N・S(男性50代)

  • 会社経営者
  • 会社を3社経営しています。
    もともと金融の事は関心高く、10年前にも似たような話は聞いていました。
    しかし、当時の主催者は話が非常にわかりにくく、宗教団体のような様相で自然と距離を置くようになりました。
    こちらは、そういったことは全くなく、非常にフレンドリーに学ばせて頂きました。
    非常に感謝しています。
    ありがとうございました!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第2期生 E・F(女性30代)

  • カラオケ居酒屋の経営者
  • 家族が長年生命保険外交員をやっていたので「投資」には興味ありました。
    ここで学んでわかったことは「決して他所では学べない」ことだということです。
    「国内と海外ではこんなにも違いあるのか!」
    ときっと驚かれると思います。
    おすすめですよ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第3期生 H・K(女性40代)

  • 探偵社の経営者
  • 探偵が海外金融情報とはかけ離れているかもしれませんが、受講してみてとても感激致しました。
    情報格差により無知でいることの恐ろしさを学べました。
    全6回の講座で懇切丁寧に学べます。
    かなり特別な情報もありますので超おすすめです!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第3期生 H・N(女性40代)

  • 一般的な主婦
  • 一家庭の一般的な主婦が「金融の講師」になれるのか?
    最初はそう思って半信半疑で受講しましたが、ほんとにびっくりするぐらい懇切丁寧に指導してもらえました。
    今では、国内国家資格「FP技能士2級」国際ライセンス「AFP」、さらには証券外務員(Ⅰ種)資格まで取得できしっかりと受講生に講師として「先生」やっています。
    人生が大きく変わりますのでほんとにおすすめです!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第3期生 Y・K(男性50代)

  • 会社経営者
  • 全く畑違いの業種で会社経営しています。
    前から投資には関心を持っていましたが、今回受講してみてほんとに奥の深い知らなかったことばかりで、今までずいぶん損をしていたことに気付かされました。
    まずは「正しく知ること」がいかに大切なことよくわかりました。
    最初、少し不安でしたが今では本当に受講して良かったと心から思っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第4期生 S・N(女性40代)

  • ラウンジ 経営者
  • ラウンジのママが海外積立?
    笑われるかもしれませんが至って本気です。
    最初はチンプンカンプンでしたが、本当に丁寧に学ぶことが出来ました。
    今では、日経新聞を読むのも楽しくなっています。
    金融素人の方でもホントに楽しく学べますよ!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第5期生 Y・T(男性40代)

  • 飲食店 経営者
  • 投資についてはまったくの素人でした。
    興味は非常にありましたが具体的には何をどこでどうすれば良いのかまったくわからず不安でしかなかったですが、実際に受講してみると本当に丁寧に国内外の金融について学ぶことが出来ました。
    これからは近しい人から順々に学んだことをしっかりとお伝えしていこうと思います。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第6期生 K・M(男性50代)

  • 建設会社 会社員
  • 年齢的に色々な意味で焦りを感じる日々の生活でした。
    投資には興味はありましたが素人が下手に手を出すと痛い目に遭うとも認識していました。
    思い切って受講してみてわかったことが多々あります。
    誰もこんなことは知らないのだろうと思いました。
    知らないもの=怖いもの
    知っていること=安心して実施できる
    していること=具体的な結果を得られる
    ということを学びました。
    内容の割には格安な受講費用だと思います。
    超オススメの講座です!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご挨拶

「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」 
主催者 一般社団法人
    ワールドファイナンスアドバイザー協会 
理事長 佐々木 法夫(ササキノリオ)

申し遅れました!
2024年1月、当協会4代目理事長に再度就任致しました「佐々木 法夫(ササキノリオ)」と申します。

 日本の銀行マンや保険取扱者・FP・証券マンは「手数料ハンター」、または「アドバイザー」を騙る「ブローカー」(自身取扱商品販売のプロ)と化しているようにみえます。

「ファイナンシャルプランナー」を名乗る「保険屋」も同じです!

「友人や知人であっても信じてはいけない!」
これらの方々は、一部のYouTube動画などでそのように揶揄されているのをご存じなのだろうか?

これら国内のお金のプロ(保険取扱者・FP・証券外務員など)は「ノルマのための営業」(自分都合)と言ってしまっても良いのかもしれません…

思考が所属金融機関(保険会社など)に偏って洗脳されている保険募集人等は今後熾烈な競争の中では激減していくことでしょう。(淘汰される)

それとは別に新たに海外積立投資等で情報武装する当協会の「WFA講師」「ワールドファイナンスアドバイザー」は、国内ではほぼ「無敵の存在」となれますでしょう!


 私はご縁と機会があって現実的に海外の生命保険や積立商品の情報・オフショア資産管理口座やオルタナティブファンド・ヘッジファンドなどのポートフォリオ組成ノウハウを習得することができました。
2020年3月に当協会の設立と本講座開設に発起人・初代理事長として尽力致しました。

 
「ワールドファイナンスアドバイザー」
という名の資格取得を目指して、世界基準の保険&お金専門家としてご活躍頂きたく思います。

 おかげさまで第1期生~第6期生は累計で21名
(丁寧な受講を主に考えていますので少数で実施しています)
の方に本講座を受講頂きました。

受講者それぞれは、まず自身で世界のハイパフォーマンス商品を確認・体験し自身の「老後2,000万円問題」を解決されています。
さらに大切な友人・知人にも受講生として個人教室やセミナー教室を開催してご指導頂き、海外金融投資情報を伝達いただいて本当にお喜び頂いておられます。

まずは自分自身の経済的老後不安を解消し、ともに成長して心から楽しく笑える日々を過ごして頂きたく思います。

「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」
第7期生の募集が決定致しました!

講座1回目(7月開催予定)

➀ オリエンテーション(参加者・主催者紹介)
② 主催者挨拶
③ 日本の課題と現状分析・参加者17のマインド
④ 本講座の全体概要・目的・目指すべき姿
⑤ お金・保険などの基本講座その1
⑥ お金・保険などの基本講座その2
 証券外務員・FP資格試験の対策研修
⑧ 質疑応答

講座2回目(8月開催予定)

➀ 1回目の復習
② そもそも生命保険とは?
③ 世界一!日本の公的保障について その1 
④ 世界一!日本の公的保障について その2   
⑤ 国内の生命保険商品(メディカル系)
⑥ 国内の生命保険・年金・変額保険(ライフ系)
⑦ リスク説明・質疑応答

講座3回目(9月開催予定)

➀ 2回目の復習
② そもそも投資とは?
③ 投資の基本(投機との違い)
④ 国内税制優遇制度を知ろう その1(NISA等)
⑤ 国内税制優遇制度を知ろう その2(iDeCo等)
⑥ 国内で投資できるファンド その1
⑦ 国内で投資できるファンド その2
⑧ リスク説明・質疑応答

講座4回目(10月開催予定)

➀ 3回目の復習
② そもそも海外積立投資とは?
③ 我が国における「海外積立商品」の歴史
④ 驚異的な「複利効果」・ジャック&ジルの逸話
⑤ 驚愕!海外積立商品について その1
⑥ 驚愕!海外積立商品について その2 
⑦ 驚愕!海外積立商品について その3
⑧ リスク説明・質疑応答

講座5回目(11月開催予定)

➀ 4回目の復習
② そもそも海外一括投資とは?
③ 「オフショア資産管理口座」とは?
④ 驚異の海外一括投資金融商品 その1
⑤ 驚異の海外一括投資金融商品 その2
⑥ 驚異の海外一括投資金融商品 その3
⑦ リスク説明・質疑応答

講座6回目(12月開催予定)

➀ 1~5回目の復習
② 海外金融商品情報コンテンツのまとめ
③ 当協会 概要説明とフォローアップの説明
④ 当協会 会則説明とコンプライアンス研修
⑤ 本養成講座修了研修・試験!
⑥ 海外IFAスタッフ紹介 その1(日本語)
⑦ 海外IFAスタッフ紹介 その2(日本語)

⑧ 合格発表・修了式
  (修了証書・資格証カードの授与)
⑨ 卒業懇親会

講座修了後フォローアップ(無期限)

➀ 海外金融商品情報講師 登録・フォロー
② オフショア資産管理口座情報講師 登録・フォロー
③ 各社パートナー登録手続きフォロー
④ 協会としてのバックアップフォロー

別途、第8期生以降の講座等の参加を推奨!
(復習で何度でも無料で受講できる)
各主催の研修会(海外IFA・海外保険会社・当協会など)は随時開催致します。(研修費原則無料)

養成講座参加資格・養成講座受講費用


養成講座参加資格
個人単位に限ります。法人単位での参加は出来ません
金融庁に登録されている保険募集人・証券外務員・銀行員の方は募集対象外ですので、堅くお断りいたします。
やる気さえあれば誰でもできます!
特別なスキルなどは必要ありません!

養成講座受講費用
通常価格は¥498,000(税込¥547,800)です。
(ご希望により6回または12回の分割払い可)
ご紹介者様がおられる場合は「割引価格」として上記より20%割引を適用し、¥398,000(税込437,800)とさせて頂きます。

詳細は次回の「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座第7期生」募集Zoom説明会でご確認下さい。

ワールドファイナンスアドバイザー(WFA)
養成講座第7期生
本講座(全6回)への
お申し込み受付はこちらから!

よくあるご質問

  • Q
    「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」とはどのような内容ですか?
    お金・保険などの基礎的な知識から学んでいただき、まずは自分の生命保険・NISAやiDeCoの投資計画のことが理解出来るようになります。
    さらには秘匿性の高い海外(オフショア)の保険商品や積立投資商品・一括投資商品などの情報をメインに学べます。これらに伴った応用知識やコンプラ・活用方法・その事例などの情報を研修・受講頂きます。
     国内の保険取扱者や税理士にもほとんど知られていない、圧倒的な高付加価値情報をご提供できるものと自信を持っておすすめ致します。

     詳しく知りたいという方は
    当協会までご連絡ください。

    次回のZoom説明会は2024年3月16日・17日を予定です。
  • Q
    ワールドファイナンスアドバイザー養成講座の費用、開講場所は?
    A
    場所は原則「京都」を予定していますが、遠方の方はオンラインでもご参加いただけます。
    費用は上記ページで記載の通りですが、特別価格については「ワールドファイナンスアドバイザー養成講座」Zoom説明会でご確認下さい。

    ※次回のZoom説明会は2024年3月16日・17日を予定です。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • Q
    国内の金融商品と比較してどうちがうのですか?
    最近では国内でも「変額保険」や「外貨建て保険」、「iDeCo」や「NISA」などから投資型商品が注目を集めていますね。
    これらと比較するとまず選択できるファンド情報の質と量が大きく違います。それぞれの手数料もかなり違いますので注意が必要ですね。
    また、ポートフォリオをどのように組成するかで運用パフォーマンスは大きく変わります。

    まずは当協会にお問い合わせください。
  • Q
    海外の金融商品で運用した結果の収益はどのように課税されますか?
    A
    国内であれ海外であれ、得られた収益に対してはきちんと申告し納税しないといけません。(申告分離課税)

    その他質問などがおありでしたら当協会までお問い合わせください

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このような方は
お断りします!

  • 攻撃的で何かにつけて他人批判を繰り返すような人
  • すぐに他人のせいにして自己責任で物事をとらえられないような人
  • 人一倍儲けたいのだけど他力本願でなにもしない人
  • 人との距離感をつかめず和を乱し結果的に場を荒らすような人
  • 同業者・類似業者または情報習得のみを目的にするような人
  • 国内の保険会社または証券会社・銀行等に関係する人でその取り扱いを金融庁に登録されている人
  • 上記のような人物や、他の迷惑になると当協会が判断した場合は退席及び除籍と致しますので予めご了承ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

主催者概要

住  所 京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町719 プラネシア京都7F 
名  称 一般社団法人
ワールドファイナンスアドバイザー協会(WFA協会) <商標登録済>
役  員
理  事 長:佐々木 法夫
常任理事:木内 泰仁
事務局長:西岡 尚美
理  事:野田 幸代

監  事:小宮山 洋一

賛助会員
TEL / FAX
050-1807-5325/075-202-6866
創  立 2020年3月
顧問弁護士 中川龍也法律事務所
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コンプライアンス

コンプライアンス(法令遵守)

当協会では、金融商品取引法で規制される「投資助言業」(金融商品取引法2条8項11号)に該当する行為を行っておらず、金融商品の価値等の分析に基づく投資判断についての助言業務は実施致しません。
あくまでも金融・投資に関する一般的な知識の教育及び有価証券以外の金融商品などについて、その価値やオプションの対価、指標の動向について教育するのみに留まります。

また、当協会ではあくまでも国内・海外問わず金融商品等の研修・勉強することを目的としています!
当然ながら、顧客への金融商品等の紹介・媒介・営業・勧誘等の行為は一切禁じています。

当協会の協会員にもコンプライアンスの徹底を指導しております。

お問い合わせフォーム

必要事項入力の上ご送信下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信